| ボーダーコリー はなみちくん
master 2009-5-9 21:49
3529 0
はなみちくん ベーシッククラス卒業おめでとう。
■はなみちママさんのコメント■ しつけ教室のホームページとトレーナーさんのブログを拝見してレッスンを受けようと思いました。レッスンを受けて基本のコマンドを覚えるだけではなく犬とのコミュニケーションの中で主従関係が築けたことも非常に良かったです。 はなみちも毎回のレッスンが楽しみにしていて、一番大切な時期にレッスンを受けることが出来て良かったです。ありがとうございました。 |
|
| ボーダーコリー はなみちくん
master 2010-3-18 10:55
3235 0
はなみちくん ベーシッククラス卒業おめでとう。
■はなみちママさんのコメント■ パピー期からお世話になっていることもあり、更なるはなみちとの関係性をもっと良いものにする為、またアジリティーなど一緒に楽しくできるようにとレッスンをまた受けました。 今まで可愛さ余りにはなみちの要求が私たちに通っていたことの発見と改善で以前より関係性が良くなってきたと思います。また一緒に遊べるような項目も学習できて良かったです。これからもステップアップしていきますのでよろしくお願いします。ありがとうございました。 |
|
| ボーダーコリー はづきちゃん
master 2019-3-3 14:55
888 0
はづきちゃん ベーシッククラス卒業おめでとう!
■はづきママさんのコメント■ 家族に対してのみ威嚇するようになった為にレッスンを受けました。 レッスンをしていくと、 呼んだら来るようになったり、触れるようになりました。 とにかくいい子になりました。
今後、引っ張り癖を無くし左側に付けて歩くようになりたいです。
レッスンを受けたおかげで犬との暮らしが楽しくなりました。まだまだこれからですが、がんばりたいです。 |
|
| ボーダーコリー くうちゃん
master 2019-10-6 13:15
818 0
くうちゃん ベーシッククラス卒業おめでとう!
■くうパパさんのコメント■ 散歩時、他の犬、鳥などへ吠えて困っていたので、 レッスンを受けました。 レッスンを受けると、犬だけでなく飼い主のトレーニングになり、気付いてなかったことを多く気付けた。 引き続き、よろしくお願いします。 |
|
| ホワイトシェパード ましろちゃん
master 2019-9-16 9:05
817 0
ましろちゃん ベーシッククラス卒業おめでとう!
■ましろママさんのコメント■ 大型犬と一緒に暮らしていくためレッスンを受けました。 レッスンを受けて、 大型犬と向き合う覚悟が家族全員でできたように思います。少しずつですが「お座り」してくれるようになってきました。「待て」と噛まないようにすることをがんばっていきたいです。
|
|
| ペキニーズ ココちゃん
master 2016-7-2 15:37
1226 0
ココちゃん ベーシッククラス卒業おめでとう!
■ココママさんのコメント■ 保護犬と言うこともあり、レッスンすることでコミュニケーションをとって仲良くなりたいと思ったのでレッスンを受けました。 レッスンを受けて、私たち自身も楽しませてもらったり、勉強にもなって良かったです。 ありがとうございました。 |
|
| フレンチブルドッグ 福太郎くん
master 2013-9-23 17:08
1460 0
福太郎くん ベーシッククラス卒業おめでとう!
■福太郎ママさんのコメント■ しつけの方法がわからなかったのでレッスンを受けました。レッスンを受けて、犬との生活、かかわり方、気持ちの持ち方、犬との向き合い方が学べました。 少し気を楽にして福太郎と付き合えるようになりました。 まだまだ中途半端なので引き続きがんばりたいです。 ありがとうございました。 |
|
| フレンチブルドッグ 風ちゃん ノンちゃん
master 2014-3-13 15:06
1342 0
風ちゃん、ノンちゃんベーシッククラス卒業おめでとう!
■風、ノンママさんのコメント■ 言うことを聞かず、しつけ方もわからずいて、2頭が喧嘩もするようになったのでレッスンを受けました。
レッスンを受けてみたら、犬の気持ちが少し理解できるようになり、家での対応方法も変わっていったので言うことも聞いてくれるようになり、2頭の喧嘩も減っていきました。もっと犬の気持ちを理解して一緒に遊べるようにしていきたいです。 ありがとうございました。 |
|
| フレンチブルドッグ 花音ちゃん
master 2009-12-2 16:40
3118 0
花音ちゃん ベーシッククラス卒業おめでとう。
■花音ママさんのコメント■ 人も犬もストレスなく楽しく暮らせるようにと思いレッスンを受けました。 パピークラスからのベーシッククラスへとレッスンを重ねる度に散歩時の引張りが、拾い食いが減ってきました。また「待て!」が随分できるようになり、好ましくない行動の時の「だめ」が随分理解できてきたように思います。 今度は他犬との関係性なども考えて幼稚園でお願いします。ありがとうございました。 |
|
| フレンチブルドッグ ロビンくん
master 2017-5-28 12:07
1084 0
ロビンくん ベーシッククラス卒業おめでとう!
■ロビンママさんのコメント■ 散歩の時の引っ張りや人に対して吠えたり犬に対しての吠えなどを改善したかったのでレッスンを受けました。 レッスンを受けると、 散歩時の引張りがだいぶ改善してきましたが、まだまだすれ違う時などに吠えてしまうので続けてレッスンを受けていきたいと思います。 どんな状況でも休める(休憩)ようにこれからもがんばっていきます。 |
|